【らい】

ライソソームlysosome:電顕像。マクロファージは胞体に多数のライソソームをもつ。例:組織球増殖症では特有の形態のライソソームをもつ。

【らく】

ラクナlacunae:小さな空洞のことで、皮膚病理ではマルピギー層でのスリット状の間隙ないしは水疱を意味する。棘融解を意味することが多い。例:ダリエー病、日光角化症。類義語:偽腺性構造

【らん】

ラングハンス巨細胞Langhans giant cell:多核巨細胞の一つ。類上皮細胞が融合し、馬蹄形に核が配列する。結核結節に定型像をみるがサルコイドーシス、異物肉芽腫でも出現する。同義語:ラングハンス型巨細胞。

【らん】

ランゲルハンス細胞Langerhans cell:表皮内の澄明細胞の一つ。棍棒状あるいはテニス・ラケット状をした細胞小器官であるバーベック顆粒(ランゲルハンス細胞顆粒)をもつ細胞。マルピギー層に分布するCD1a、S-100蛋白染色で陽性となる細胞。表皮樹状細胞epidermal dendritic cellの一つではあるが、表皮・真皮境界部を横切る像、真皮内での分布を確認する。表皮内での分裂像の報告がある。例:ランゲルハンス細胞組織球症。

ら行 トップへ戻る

【りょ】

良性腫瘍benign tumor:概念。良性腫瘍の特徴は、一般に、発生母地となった組織構築を擬した構造をとり、左右相称で周囲の組織とも連続性がある。すなわち周囲との関連性を保持しており、辺縁の組織を破壊することがない。良性腫瘍は、後天的な遺伝子異常による腫瘍の他、胎生期における皮膚の軽微な奇形・形成異常である母斑を便宜上含める。色素性母斑、レックリングハウゼン病に生じる神経線維腫などが相当する。なお反応性の組織増生と考えられる肥厚性瘢痕なども臨床的に腫瘤をつくるため、便宜上、良性腫瘍として扱う。

【りん】

リンパ管lymph vessel → 脈管

【りん】

リンパ管内癌胞巣:乳癌、エクリン汗孔癌の皮膚転移に多い。拡張したリンパ管内に癌細胞の集塊があり塞栓像を示す。

【りん】

リンパ球性血管炎lymphocytic vasculitis :リンパ球を主体とした血管周囲性の細胞浸潤があり、血管壁の破壊ははっきりしないことが多いが、赤血球の漏出を伴う。例:深在性エリテマトーデス。

【りん】

リンパ濾胞(ろほう)lymph follicle:真皮にできるリンパ濾胞に類似した構造は虫刺症、エリテマトーデスや腫瘍辺縁の反応性濾胞形成を意味する。リンパ濾胞様構造自体が腫瘍と関係する疾患には木村病、皮膚リンパ球腫、濾胞型リンパ腫などがある。

り行 トップへ戻る

【るい】

類壊死necrobiosis:肉芽腫性病変の中心で膠原線維の変性、新生、ムチンの沈着、フィブリンの沈着などがおこり、組織が壊死に陥っているようにみえる様。例:環状肉芽腫、類脂肪性仮性壊死症。関連語:フィブリノイド変性。対比語:乾酪壊死。

【るい】

類上皮細胞epithelioid cell → マクロファージ

【るい】

類上皮細胞肉芽腫(特異的肉芽腫)epithelioid cell granuloma → 肉芽腫

る行 トップへ戻る

【れー】

レース状lacelike pattern:腫瘍細胞が索状となり、枝わかれし、あるいは融合して網目状にみえる様。例:脂漏性角化症、毛包上皮腫、基底細胞上皮腫。類義語:腺様、篩状。

【れつ】

裂隙(れつげき)cleft,retraction artifact:(1)皮膚混合腫瘍などの良性腫瘍では腫瘍塊と周囲組織との間に裂隙が形成される。腫瘍塊に含まれる腫瘍胞巣の間質を構成する微細な結合織成分と周囲の正常結合織とは性質が異なり、性質の異なる境いに裂隙ができる傾向が強い。一方、(2)基底細胞上皮腫の腫瘍細胞巣は個々の胞巣と間質との間に裂隙形成retraction artifactがある。基底細胞上皮腫の裂隙は間質の膠原線維が細く、ムチンを含む無構造物質のところで形成される。ヘモデスモソームの発達が悪く腫瘍細胞と基底板との間で形成されることもある。例:毛包上皮腫、転移性乳癌、基底細胞上皮腫。関連語:皮膜。

れ行 トップへ戻る

皮膚病理組織学用語 一覧へ戻る

お問い合わせ

日本皮膚病理組織学会へのお問合せはこちらまで

お問い合わせフォーム