すべて
現在皮膚がん取扱い規約第3版草案が日本皮膚病理組織学会会員に限定公開されております。 今夏発刊予定ですが、発刊前草案のパブリックコメントを募集しております。 下記URLからアクセスいただき、閲覧の上、ご意見をアクセス先に …
演者・座長の先生方は診断投票ありがとうございました。 下記の通り集計いたしましたので掲載いたします。 当日も活発なご討議よろしくお願い申し上げます。 投票を一部更新いたしました(2025.4.11)
第5回皮膚病理診断セミナー(WEB開催)についてご案内いたします。 セルフアセスメント形式の講習会です。 参加者は事前に提示予定症例のバーチャルスライドを閲覧することができます。セミナーの当日は、該当症例の提示と疾患の解 …
第41回日本皮膚病理組織学会総会・学術大会 会長 清原隆宏(関西医科大学総合医療センター 皮膚科 教授) 2025年4月26、27日の両日に開催される、第41回日本皮膚病理組織学会の会長を務めさせていただくことになりまし …
第114回 日本病理学会総会 コンパニオンミーティング10 日本皮膚病理組織学会 生検診断の限界値を上げていこう ~最終診断からの再考~ Let’s overcome the limits of diagnosis b …
皮膚病理あどばんすと2025春 の開催案内をいたします。日本皮膚病理組織学会年次大会の前日に開催する、やや中級者向けの講習会です。2名の先生にテーマを絞って講演いただき、各演者の講演後にはバーチャルスライドを閲覧する自習 …
第41回日本皮膚病理組織学会総会・学術大会の演題応募を開始しました。 学会開催案内や、募集要項につきまして、下記URLをご参照下さい。 多数のご応募お待ちしております。 http://jdps41.umin.jp/
2024年度、日本皮膚病理組織学会賞の対象となる候補者を募集致します。奮ってご応募ください。詳細は学会賞のページをご覧ください。
来年度学術大会につきまして、日程・会場は以下の通り決定致しました。 2025年4月26日-27日 会場:大阪国際会議場 会頭:清原 隆宏 (関西医科大学総合医療センター皮膚科教授) 詳細は後日演題応募案内と共に会員の皆様 …
第4回皮膚病理診断セミナー(WEB開催)についてご案内いたします。 セルフアセスメント形式の講習会です。 参加者は事前に提示予定症例のバーチャルスライドを閲覧することができます。セミナーの当日は、該当症例の提示と疾患の解 …
2024年1月に開催いたしました、第5回アジア皮膚病理学会のInvited Lectureをオンデマンド形式にて公開致しました。 (演者のご要望により非公開の講演が一部ございます。ご了承ください。) ご参加いただいた先生 …
第113回日本病理学会総会コンパニオンミーティング11『日本皮膚病理組織学会』についてご案内いたします。 今回のテーマは、神経内分泌分化を示す皮膚腫瘍です。皮膚原発神経内分泌腫瘍にはMerkel cell carcino …
日本皮膚病理組織学会へのお問合せはこちらまで